MESSAGEメッセージ
病気を抱えながらも、住み慣れた環境でご家族や大切な人と少しでもたくさんの時間を過ごしたい。そのような患者様やご家族様の思いに向き合って最善の方法で支援させていただきます。
また、患者様が自宅で過ごす1日は、我々が考える1日よりも遙かに重みがあり、大切なものです。その大切な1日を穏やかで安心して過ごせるように、私たち渋谷しろくまクリニックが少しでもお手伝いさせていただければと思います。
今後もより良い地域医療を目指し、常に改善を意識しながら日々精進してまいります。

院長
岩下 かおり
岩下 かおり
院長 岩下 かおり
出身校:群馬大学医学部 卒業
出身地:長野県
専門:精神科、心療内科
資格:精神保健指定医、認知症診療医
経歴:昭和大学医学部付属病院
昭和大学横浜市北部病院
出身地:長野県
専門:精神科、心療内科
資格:精神保健指定医、認知症診療医
経歴:昭和大学医学部付属病院
昭和大学横浜市北部病院
DOCTORS医師紹介
-
丸山 浩司丸山 浩司出身校:筑波大学医学部 卒業
出身地:スイス
専門:一般内科(糖尿病、内分泌)
経歴:国立国際医療センター
INFORMATION対応可能な疾患・処置
-
内科診察、処置、処方、各種検査(血液検査・尿検査)、在宅点滴、在宅酸素、エコー検査、胃瘻・経管栄養・気管カニューレ・各種カテーテルの交換および管理、幅広く対応しております※上記は一例ですので、記載のない医療行為でも可能な場合がございます。
まずはご相談下さい。
※入院など、必要と判断された場合は近隣の病院と連携し対応いたします。 -
精神科認知症、せん妄、アルコール依存症、統合失調症、うつ病、躁うつ病、不安障害、パニック障害、強迫性障害、身体表現性障害、摂食障害、睡眠障害、精神遅滞、発達障害など
NEWSお知らせ
- HPがオープンしました。
- 在宅医療を開始いたしました。
- 訪問診療の診療日が増えました。
- 渋谷しろくまクリニックが移転しました。
AREA訪問エリア

渋谷区、新宿区、中野区、 杉並区、世田谷区、目黒区、 港区、品川区、千代田区、 中央区、豊島区、文京区、 台東区
その他の地域にお住まいの方々はご相談ください。
GUIDE当院で満たす施設基準
及び加算に関する掲示
明細書の発行状況に関する事項
当院では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行する体制を整えております。
時間外対応加算に関する事項
診療所を継続的に受診している患者からの電話等による問い合わせに対し、原則として当該診療所において対応できる体制をとっております。場合によっては提携医療機関へのご紹介も行なっております。
COOPERATION連携医療機関
-
国立病院機構埼玉病院
https://saitama.hosp.go.jp/ -
都立広尾病院
https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/hiroo/index.html -
三宿病院
https://www.mishuku.gr.jp/ -
古畑病院
http://www.furuhatahospital.com/ -
JR東京総合病院
https://www.jreast.co.jp/hospital/index.html/ -
日本赤十字社医療センター
https://www.med.jrc.or.jp/